「僕の糖質制限食」

糖質制限食を始めてから2年。
それから後に始めたかみさんも1年以上になります。

今は、ご飯やパン、麺類などの
炭水化物を摂るのは、1日1~2回。

だけど、食べたいときは、
なんでも我慢しないで楽しむ、
ゆるやかな糖質制限食です。

先生は、何で糖質制限食をやっているんですか?
よく聞かれます。

僕は、これ以上痩せたくはないし、
特に、調子の悪いのを治そうと思って、
やっているわけではありません。

糖質制限食は糖尿病やダイエットに効くだけじゃなくて、
健康を増進したり、病気を予防する、
これからの時代の健康食だと思うからです。

先日の僕の夕食。
厚揚げとほうれん草のお浸し、きんきの干物、
大根とがんものおでん、低糖質ビール。

こんなお酒のおつまみみたいな食事が、
血糖値を上げ過ぎない、
これからの健康食です。
(^-^)V

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

昨日は9月9日「重陽の節句」。 二十四節 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...