「狩猟採取時代の食事」

狩猟採取時代の食事を提唱する、
崎谷先生の書いた「間違いだらけの食事健康法」を読みました。

人間本来の食事を260万年前から1万年前まで続いた、
狩猟採取時代に見つけ出し、そこに戻ることで、
遺伝的に適応した食事ができると説いています。

動物性のたんぱく質を中心にした食事内容で、
糖質制限食と近い食事ですが、
さらに、人間にとって自然な食事とは?
ということを教えてくれます。

糖質を控えめにして、
良質なたんぱく質と野菜をしっかりとる。

これ、やすらぎの里で出している、
低糖質バランス食と同じです。

やすらぎの里のような食事に、
医学的な裏づけをいただいたようで、
ますます自信をもって、おすすめできます。

コメントをどうぞ

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...