「狩猟採取時代の食事」

狩猟採取時代の食事を提唱する、
崎谷先生の書いた「間違いだらけの食事健康法」を読みました。

人間本来の食事を260万年前から1万年前まで続いた、
狩猟採取時代に見つけ出し、そこに戻ることで、
遺伝的に適応した食事ができると説いています。

動物性のたんぱく質を中心にした食事内容で、
糖質制限食と近い食事ですが、
さらに、人間にとって自然な食事とは?
ということを教えてくれます。

糖質を控えめにして、
良質なたんぱく質と野菜をしっかりとる。

これ、やすらぎの里で出している、
低糖質バランス食と同じです。

やすらぎの里のような食事に、
医学的な裏づけをいただいたようで、
ますます自信をもって、おすすめできます。

コメントをどうぞ

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...