命の洗濯

一週間プランに滞在したゲストの方が、
帰り際に、「本当にいい時間でした。」
「こういうのを命の洗濯っていうのですね」と言ってくださいました。

はい、そうなんです。

断食っていうと、痩せるためって思う人も多いですが、
それだけではありません。

普段の生活で、心と体にこびりついた垢を、
ごしごし洗い流します。

垢すりタオルでこするんじゃないですよ。

断食で空っぽになった頭と身体を、
伊豆の風や水、温泉、自然な食事で、
洗い流すのです。

そうすると、なんかすっきりしなかった頭や体が、
生まれ変わったように、爽快な感じになれます。

心身を浄化する、
命の洗濯の一週間。

断食に自信がなければ、
食養生のコースもありますよ。

夕暮れの大島

屋上の露天風呂から眺める、
夕暮れの大島。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

昨日は9月9日「重陽の節句」。 二十四節 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...