「神の慮り(おもんばかり)」

先日、作家の神渡良平さんの講演会に参加しました。

その中で教えていただいた詩が、
とっても心に響いたので、
みなさんにも紹介しますね。

「神の慮り(おもんばかり)」

大きなことを成し遂げるために
力を与えてほしいと神に求めたのに
謙虚さを学ぶようにと、
弱さを授かった

より偉大なことができるようにと、
健康をもとめたのに
より良きことができるようにと、
病弱を与えられた

幸せになろうとして
富を求めたのに
賢明であるようにと
貧困を授かった

世の人々の賞讃を得ようとして
成功を求めたのに
得意にならないようにと
失敗を授かった

人生を楽しもうと
たくさんのものを求めたのに
むしろ人生を味わうようにと
シンプルな生活を与えられた

求めたものは何一つとして与えられなかったが
願いはすべて聞き届けられていた
私はあらゆる人の中で、
もっとも豊かに祝福されていたのだ

~ニューヨーク州立病院の病室の壁に書き残された詩~

感謝

コメントをどうぞ

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

「瞑想を深める」リトリート

心象心理士がガイドする「瞑想を深めるリト ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

「伝えるチカラ」リトリート🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

身体の声を聴く

身体の声を聴く=身体との対話 気づけば、 ...

入湯税改定のお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただきまして ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...