「家めしこそ、最高のごちそうである」

ジャーナリストの佐々木俊尚さんが出した、
とっても素敵な料理のエッセイ本。

「家めしこそ、最高のごちそうである」
佐々木 俊尚著 マガジンハウス

家めし

料理に対するスタンスに、とっても共感します。

——————————————-

「はじめに」から抜粋。

値段の高いスーツを着て、
食べに行くフレンチレストランみたいに、
派手な「美食」ではなく、
かといって散らかった家で、
ジャージを着て貪り食うコンビニ弁当や、
「鍋の素」でつくった人工的な味の
鍋のごとき「ファスト食」でもない。

さらに言えば、やたらと無農薬有機野菜や
オーガニックにこだわるような
「自然食」派でもない。

その外側に、もっと別の
素晴らしい食文化が可能なのでは、
というメッセージです。

しっくりなじむ、
洗いざらしの綿のパンツと
清潔なシャツを着て、
簡素な台所に立ち、素早く手軽に、
しかもお金をかけずに、
健康的で美味しい家めしをつくる。

そういう生活が、
いま求められているのではないでしょうか。

わたしはそれを実践し、
毎日のように家族の料理を作って楽しみ、
人生を過ごしています。

——————————————–

自分が何を大事にして、
どんなことに幸せを感じるのか。

それを知って、
毎日の暮らしの中で実践していく。

人生の幸せって、
こんなことの中にあるんだなって思います。

さっそく、昨日は畑で採れた大根を使って、
料理を作ってみました。

うん、いい感じだ。(^-^)

コメントをどうぞ

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

「瞑想を深める」リトリート

心象心理士がガイドする「瞑想を深めるリト ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

「伝えるチカラ」リトリート🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

身体の声を聴く

身体の声を聴く=身体との対話 気づけば、 ...

入湯税改定のお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただきまして ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...