「私は必要とされているのかしら」

瞑想は好きだけど、なかなか進まない大沢です。

今日届いた、瞑想の師匠 宝彩先生のメルマガ。
なんか、心に響いたな~。

みんなにもシェアーしますね。

「私は必要とされているのかしら」

自分の存在意義を、
人から必要とされることに求めてはなりません

誰かに必要とされていると、
生きている意義を感じます。

しかし、誰かに必要とされたり、
認められたりすることで、
自分の存在意義を確認しようとしてはいけません。

他人が自分を必要としてくれたり、
認めてくれたりするのは、
あくまで他人の都合です。

ですから、その都合が変われば、
必要としてくれたりすることも変わります。

非常に不安定です。
つっかえ棒を人に立てているようなものです。
はずされると倒れてしまいます。

自分の存在意義は、
自分自身の中に見つけましょう。

一番簡単な方法は、
「私は私のために生きている」
と言ってみることです。

すると自分が安定するのがわかります。

その安定した状態からこそ、
本当の愛が出せたり、
奉仕ができたりするのです。

その結果として、
他人から必要とされたり、
認められたりすることもあります。

でもそれは、その時その時の相手の都合ですから、
それを当てにしてはいけません。

また、認められないからといって、
気にしてはいけません。

たとえば、
相手にはすぐに理解できない深い深い愛を出している、
ということもあるのですから。

宝彩有菜のメールマガジン第261号より

■ 宝彩有菜のホームページ

コメントをどうぞ

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...

養生館ゲストの声・8月20日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...

週末でリセット体験|土曜1泊プチ断食プラン

~週末で胃腸を休め、心と体を整える~ 忙 ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】③

お盆が過ぎ、二十四節気「処暑」の時期とな ...

自律神経を整えて夏バテ解消!

毎日の暮らしにできる簡単セルフケア やす ...

「夏の疲れをリセット」キャンペーン!

【 期間限定 】の特別なキャンペーンです ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...