「母の日」

岩手の実家から母が、遊びに来ているので、
新緑のきれいなところを案内しました。
まずは、一碧湖。
周りの緑が湖面に映って、きれいでした。

  • 新緑が湖面に映える.JPG
  • そこから、山を越えて修善寺に。
    竹林では竹の子がどんどん伸びていました。

  • 修善寺の竹林.JPG
  • モミジの新緑もいいですね。

  • 新緑の修善寺.JPG
  • 見上げれば、一面の新緑。

  • 見上げれば新緑.JPG
  • 修禅寺のお寺も、新緑で覆われていました。

  • 新緑の修禅寺.JPG
  • 修善寺から、天城湯ヶ島にある、
    東府屋旅館に併設のベーカリーカフェに。

  • 東府屋カフェ.JPG
  • このカフェは、川沿いの眺めのいい場所に、
    観賞用のプールと足湯があって、
    ちょっと、バリっぽい雰囲気です。

  • カフェの足湯.JPG
  • 足湯につかりながら、美味しいコーヒーをいただいて、
    プール越しに新緑を眺めていると、
    なんとも言えない、ほっこりした気分になります。

  • 足湯から見える景色.JPG
  • しばらく、まったりしてから、
    山を越えて、中伊豆のわさび田へ。

  • 中伊豆のわさび田.JPG
  • 山の中の澄んだ空気が気持ちよく、
    思わず、深呼吸をしてしまいます。
    山の沢筋にそって、一面にわさびが植えられています。

  • 一面のわさび.JPG

新緑の伊豆を巡るドライブに、
母もかみさんも大満足様子です。
震災があってから、
ほとんど出かけることもなく、
小さな家で、祖母の世話をしていた母に、
いい母の日のプレゼントができました。

コメントをどうぞ

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...

養生館ゲストの声・8月27日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...