「春の食養生」

料理家でテーブルコーディネーターの平山由香さんが、
やすらぎの里の滞在記を「春の食養生」として、
ブログでアップしてくれています。
平山由香の暮らしのメモ帳
料理家ならではの、料理に対する繊細なまなざし。
食に向き合う、真剣な気持ち。
平山さんにとっての食とは、
生き方、そのものような気がします。
料理家・平山由香さんのHP
こんな素敵な人達が、来てくれて、
いい刺激を与えてくれるので、
いつまでも新鮮な気持ちで、仕事が続けられます。
ほんと、ありがたいな~。

  • ピンクのつつじ.JPG

つつじが咲き出しました。
僕のお気に入りは、このピンクのつつじ。
ほのかな香りも、すてきです。

コメントをどうぞ

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...