「春の食養生」

料理家でテーブルコーディネーターの平山由香さんが、
やすらぎの里の滞在記を「春の食養生」として、
ブログでアップしてくれています。
平山由香の暮らしのメモ帳
料理家ならではの、料理に対する繊細なまなざし。
食に向き合う、真剣な気持ち。
平山さんにとっての食とは、
生き方、そのものような気がします。
料理家・平山由香さんのHP
こんな素敵な人達が、来てくれて、
いい刺激を与えてくれるので、
いつまでも新鮮な気持ちで、仕事が続けられます。
ほんと、ありがたいな~。

  • ピンクのつつじ.JPG

つつじが咲き出しました。
僕のお気に入りは、このピンクのつつじ。
ほのかな香りも、すてきです。

コメントをどうぞ

入湯税改定のお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただきまして ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「伝えるチカラ、育てるチカラ」リトリート 🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

噛むことと甘いもの

お米を食べよう 「甘いものを食べ過ぎてし ...

牡丹の花

もう5年くらい前になるだろうか。 定期的 ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...