「お礼参り」

毎年、年末になると、一年の無事を感謝して、
神社に「お礼参り」に行っています。
最初は家族だけで行っていましたが、
ここ何年かは、ゲストのみんなと一緒に行くようになりました。
この一年、家族もスタッフもゲストのみなさんも、
無事に過ごせたことに感謝です。
「生かしていただいて、ありがとうございます」
お参りしていて、毎日、毎日、
こんな気持ちで、過ごせたらと思いました。
来年は、心と体の関係を研究し、
心と体のやすらぎを深める、
そんな一年にしたいです。
今年一年、本当にありがとうございました。
におい桜
お礼参りに行っている神祇大社。
香りのいい、におい桜が咲いていました。

コメントをどうぞ

新しいウェルネスのかたち

こんにちは。 やすらぎの里の大沢です。 ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

がんばらない“整う減量”のすすめ

「もう、がんばれない」──そんなあなたへ ...

みかんの花が~♪

みかんの花の香りが大好きな大沢です! こ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

「伝えるチカラ」リトリート🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...

身体の声を聴く

身体の声を聴く=身体との対話 気づけば、 ...