「こころの時代」

11月17日(土)に伊東で講演会をおこないます。
この講演会は後日、NHKのラジオ深夜便の
「こころの時代」で放送されることになっているようです。
いまからちょっと、ドキドキ、わくわく。
今までの講演は、
食生活や断食などの話しが多かったのですが、
今回は、ちょっと新しい展開です。
今回は「こころの時代」なので、
ハウツーではなく、
本質的なお話しがしたいと思います。
こころとからだ
食とこころ
こころのやすらぎ、からだのやすらぎ・・・。
いろんなことを考えながら、内容を練っています。
「こころの時代」
いいタイミングで、
いいテーマをいただいたことに、
感謝(^^)


「今日のやすらぎ」
黄色のつわぶきの花が咲き始めました。
この花が咲くと、伊豆は秋もだいぶ深まってきます。
つわぶき

“「こころの時代」” へのコメントはありません。

  1. 山陰のぽん吉さん

    8月最終週に断食コースでお世話になった山陰のぽん吉です!ご無沙汰しています。皆で撮って頂いた集合写真とやすらぎの里通信が届きました。ありがとうございました。大沢さんの教え、忘れてないし、体操もやっていますよ!私の中で「やすらぎの里」で過ごした一週間は、人生の階段を一つ上ったくらいのインパクトがありました。本当に出会えて感謝です。伊東の講演会は行けませんが、ラジオというのはうれしいですね。放送日が決まればぜひまた広報して下さい。楽しみにしています!

  2. やすらぎ大沢

    山陰のぽん吉さんへ
    帰ってからもがんばってるんですね。
    (^^)
    やすらぎの里がいいステップになったようで、
    うれしいです!
    放送日が決まったら、
    また、告知しますね。

コメントをどうぞ

高原館ゲストの声・6月19日~

6月19日から高原館に滞在した皆さんの声 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...