「茶毒蛾にやられた!」

先週の木曜日、
自宅の周りの庭木を手入れしました。
蒸し暑い日だったので、
全身、汗だくになって、
シャワーを浴びて、すっきり。
さて、さて、
お楽しみのビールを飲もうか、
そう思っていたら、腕がかゆい。
よく見ると腕に、
小さな赤い湿疹ができていました。
まあ、そんなのは、気にしないで、
とりあえず、ビール、ビール。
ところが、かゆみはどんどん増して、
腕の湿疹も広がってきました。
何かに、かぶれたのかな。
まあ、こんなのは、一晩寝れば治るよ。
翌朝、目を覚ますと、
なにやら、全身がかゆい。
よく見ると、腕だけだった湿疹が、
足や胸にも広がっている。
それでも、あまり気にせずに、
昨日にも増して、庭の手入れに精を出した。
そして、その晩は、
湿疹がさらにひどくなり、
ブツブツの色が鮮紅色になってきました。
からだ中かゆいし、
子供たちには気持ち悪がられて、
必死に原因を究明していました。
それが、昨日、
ようやく原因判明。
“茶毒蛾” という蛾の幼虫(毛虫)の
毒針に知らないうちに触れていたようです。
人にうつったり、
悪い病気ではなかったので一安心。
それにしても、
毛虫も手ごわい奴がいるものです。
この時期が一番、やられる人が多いそうなので、
庭木の手入れをするときにはご用心。


「今日のやすらぎ」
このところの蒸し暑さで、
少々バテぎみの“テラ”。
ふかふかの毛皮のおかげで、
ちょっと夏は苦手なテラです。
テラ リラックス

“「茶毒蛾にやられた!」” へのコメントはありません。

  1. ヴィータちゃん

    茶毒蛾は、毛虫を殺しても、毛に毒があるので、
    死んだ虫のその毛に触るだけでも体質によっては、酷い事になります。
    園芸店で働いてた頃は、布団が干せないとか、触らないように、死骸を掃除機で吸うというお客様もいらっしゃいましたよ。
    お大事になさって下さいませ。

  2. やすらぎの里 大沢さん

    ヴィータちゃんさんへ
    そのようですね。
    何も知らずに、やってしまいました。
    おかげさまで、今日はずいぶん回復して、
    痕もきれいになってきました。

コメントをどうぞ

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...

養生館ゲストの声・6月18日~

6月18日から養生館に滞在した皆さんの声 ...