「大切なものに時間を使う」

高原館が週末だけになったので、
私もだいぶ、ゆとりができました。
特に、子供と過ごす時間が増えましたね。
今日も、朝夕の学校や習い事の
送り迎えが何度かありました。
今までは、忙しいのにかこつけて、
ほとんどかみさんにまかせっきりでしたが、
この頃は、積極的にするようにしています。
なぜなら、送り迎えの車の中で、
子供がいろんなことを話すんです。
今、学校でどんなことがあって、
友達と何をしているとか。
やはり、一緒にいる時間って、
大事だなって、実感しています。
本当に大切なことに時間を使う。
“妙恵、玄”
お父さんのこんな気持ち、
届いてるかな~。


「今日のやすらぎ」
海沿いに咲く、城ヶ崎桜。
満開の桜の向こうは、真っ青な海。
その向こうには、大島がくっきりと見えていました。
城ヶ崎桜

コメントをどうぞ

「アイスがやめられない」あなたへ

〜やさしい夏の過ごし方〜 先日街中を歩い ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

養生館ゲストの声・7月9日~

本館ゲストのみなさんの声 こんにちは!養 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

本館ゲストの声・6月29日~

本館ゲストのみなさんの声 伊豆高原も梅雨 ...

夏バテを乗り切る3つのコツ

日本中で、猛暑が続いていますね。 「夜に ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

高原館ゲストの声・6月26日~

6月26日から高原館に滞在した皆さんの声 ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...