「天城の紅葉」

伊豆は冬でも冷え込みが少なく、
とても暮らしやすいところです。
しかし、冷え込みが少ないので、
秋の紅葉がぱっとしません。
以前、八ヶ岳で暮らしていた頃は、
毎年、嫌というほど鮮やかな紅葉を眺めていました。
そんなこともあって、
年に一度は、鮮やかな紅葉を見ておかないと、
なんか淋しいのです。
今日は朝から、青い空が広がる、
絶好の紅葉日和。
伊豆の紅葉をさがして、
かみさんとドライブです。
行き先は、伊豆高原から、
車で30分ほどの“天城高原”。
今日はすっきりと晴れていたので、
相模灘や伊豆七島が一望できました。
天城からの眺め
標高が1000m位あるので、
普段は見上げている大室山も、
眼下に見下ろす、まさに高原です。
きれいな景色は、
心を浄化してくれますね。
なぜだか、みんなに“ありがとう”って言いたくなりました。
みんな、みんな、私を支えてくれてありがとう。
それを思い出させてくれた自然にありがとう。


「今日のやすらぎ」
天城高原は、紅葉もだいぶ進んでいて、
もみじが真っ赤に染まっていました。
天城のもみじ

コメントをどうぞ

入湯税改定のお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただきまして ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「伝えるチカラ、育てるチカラ」リトリート 🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

噛むことと甘いもの

お米を食べよう 「甘いものを食べ過ぎてし ...

牡丹の花

もう5年くらい前になるだろうか。 定期的 ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...