「収穫する喜び」

今日は、自分の休日と祭日が重なったので、
久しぶりに子供と一緒の休日でした。
朝から、子供たちと一緒にお出かけです。
まずは、畑に行って野菜の収穫。
自分で食べるものを、
自分の手で収穫する喜びや感動を
少しでも感じて欲しいと思っています。
正直、子供たちはあまり乗り気じゃありませんが、
それでもいいんです。
私だって、小さい頃に、
農作業手伝わされて、嫌だったんですから。
食べるとか、生きるということを、
理屈ではなく、実体験として積み重ねていく。
そんな体験から、
たくましく生きる人間になってほしいと思っています。


「今日のやすらぎ」
畑で収穫した野菜。
ケールと小松菜は高原館の野菜ジュースに、
水菜は今夜の夕食の鍋に使いました。
水菜、ケール、小松菜

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

昨日は9月9日「重陽の節句」。 二十四節 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...