「ベテラン」

いや~、ついにワールドカップが終わりましたね。
今夜やっていた、
NHKのワールドカップ総集編を見て感動しました。
私が引かれたのは、
ジダンやフィーゴなど、ベテラン勢のがんばりでした。
ベテランが必死でがんばっている姿を見ると、
若い選手もやらなきゃって思いますよね。
やすらぎの里のベテランも、
いつも一生懸命がんばってますよ。
お掃除のパートさんやお料理のパートさん、
汗だくになりながら仕事してます。
そんな姿を見ているから、
若いスタッフもどんなことも、
嫌といわずにやってくれるんだと思います。
私は今年、41歳。
その道のベテランを目指して、
日々、精進の毎日です。


「今日のやすらぎ」
リラックスのベテラン“テラ”
お気に入りのベンチで、リラックスのポーズ。
蒸し暑い日が続いて、ちょっとバテ気味です。
テラ リラックス

“「ベテラン」” へのコメントはありません。

  1. トマト10

    今大会では日本代表は残念な結果に終わりましたね。改めて世界の強さを見せつけられた気がします。
    ベテラン・・・私事ですが、上京し、就職先(スーパー)で働いていた頃やはりベテランの姿を見て励んでいたものです。いまではその会社は無くなってしまいましたが。

  2. やすらぎ大沢

    トマト10さんへ
    いや~、本当に世界の強さはすごいですね。
    あのプレーの影に、どれだけの練習量があるんでしょうか。
    私も毎日の仕事を練習だと思ってやっています。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

本当のリカバリーとは(疲労回復・滞在型リトリート)

本当のリカバリーとは何か やすらぎの里の ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(9/7~9/13)

【秋の訪れ。心と体を整える「私だけの時間 ...

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...