「デトックス・アドバイザー」

今週、高原館に滞在していた、
フリーライターのはにわさん。
高原館のプログラムを充実させていくために、
いろんなアドバイスをいただきました。
そして、そんな話をしていく中で、
彼女自身が、自分の才能に気付いていきました。
自分の便秘や病気を治すために、
ありとあらゆるデトックスの方法を試しています。
自分では特別なことだと思っていなかったようですが、
私から見るとこれは、もうすでに専門家の領域です。
「はにわさんだったら、これを仕事にできるね」
今までの仕事に行き詰まりを感じていたときに、
新しい方向性を見つけられたようです。
体重が減ったり、病気が良くなったりするのも嬉しいけど、
人生の転換点に立ち会えるというのは、
その何倍も嬉しいものです。
日本初のデトックス・アドバイザー、
はにわさん、がんばってね。
<hr>
「今日のやすらぎ」
お茶の葉
高原館の近くのお茶畑。
もう、そろそろ摘んでくださいと、
お茶の新芽が伸びていました。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

昨日は9月9日「重陽の節句」。 二十四節 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...