「見上げてごらん、夜の星を」

この時期になるときれいに晴れた夜には、
ゲストのみんなと一緒に“星空観察”をします。
都会では星空って見ること、少ないですよね。
伊豆高原はきれいな星空が見えますよ。
今夜は月が明るかったので、
目立つ星だけしか見えなかったけど。
それでも“夏の大三角”とさそり座の一等星
“アンタレス”はきれいに見えてましたよ。
夏の星空で一番目立つのが、
真上に見える“夏の大三角”です。
明るい一等星が、二等辺三角形の形をしているので
晴れた日に真上を見上げるとすぐにわかります。
とがった先の星が、わし座の“アルタイル”
七夕の牽牛ことひこ星です。
もうひとつがこと座の“ベガ”
七夕の織女こと織り姫です。
そして、もうひとつがはくちょう座の“デネブ”
この星がはくちょう座のしっぽになります。
月明かりのない、晴れた夜には、
織り姫とひこ星の間に、天の川がきれいに見えます。
星空を見ていると、ロマンチックな気分になりますね。
今夜はかみさんと一緒に星空でも眺めながら
一杯やろうかな。


「今日のやすらぎ」
星空を眺めるのは星座早見表があると便利です。
あとネットで調べるのもお手軽です。
初心者にはYahoo!キッズのサイトがわかりやすいですよ。

“「見上げてごらん、夜の星を」” へのコメントはありません。

  1. Sakura_saku

    この星座早見表って、日本から見上げたものですよね。カリフォルニアのも、ないかなぁ・・。
    今見ている光は、何億光年も以前に輝いた光だったりするんですもんね。星ってほんとにロマンチック♪

  2. やすらぎ大沢

    Sakura_sakuさんへ
    今の輝きが自分が生まれるよりも、はるか昔にできたものだなんて不思議ですよね。
    カリフォルニアもきれいに星が見えるんでしょうね。

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/16~11/22)

【伊豆高原の紅葉】「この生きざまを見習い ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・11月19日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談・温かい雰囲気が心地よい

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...