「やんもの里の花火大会」

お盆の入りですね。
伊豆高原もたくさんの観光客と
里帰りの若い人でにぎわっています。
毎年この時期に港で花火大会があります。
この花火を見る絶好のポイントが、屋上の露天風呂です。
お風呂に入りながら花火見物といきたいところですが、
この日だけは、露天風呂は花火の見物会場になります。
ゲストだけの場所なので、人で混雑することもなく、
のんびりと花火を楽しむことができるんです。
満天の星空に、ぱっと広がる、夏の花火。
なんだか、子供の頃を思い出させてくれます。
そして、この花火が終わると、
夏の暑さももう一息。


「今日のやすらぎ」
年々、バージョンアップする花火の数々。
今年はどんな花火を見せてくれるんでしょうか。
どうか今夜は晴れてくれますように。
花火

“「やんもの里の花火大会」” へのコメントはありません。

  1. Sakura_saku

    それはすごいっ!
    それを考慮して、そちらにお邪魔できたら最高ですね!しかも断食で感性が豊かになって・・・そんな状態での花火見物・・・。想像がつかない(ぶるぶる)。

  2. やすらぎ大沢

    Sakura_sakuさんへ
    花火とってもきれいでした。
    年々バージョンアップする花火。
    花火師の魂を見せられた感じがしました。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

昨日は9月9日「重陽の節句」。 二十四節 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...