「継続は力」

この頃、スッキリしない天気が多いですね。
曇りで、雨が降ったりやんだり。
雨で畑にも行けないので、
久しぶりに家で、
DVDを見ながらヨガをやりました。
そういえば、去年の今頃は、
ポーズをおぼえるのに、よくやっていたな。
この頃は、毎朝の日課になっているので、
もうDVDを見ることはあまりありませんでした。
久しぶりにやってみると、
1年前は、できなかったポーズが、
できるようになっています。
継続は、力ですね。
44歳のおじさんでも、
まだまだ、鍛えれば伸びます。
自分のカラダをぎりぎりまで使って、
汗をしぼり出す。
ひと通り終わって、
シャバーサナー(屍のポーズ)で、
全身の力を抜いて、リラックス。
自分の力を使い切った、心地よい疲労感。
そして、全身の力が抜けていく開放感。
この時期は、自宅がホットヨガのスタジオになるので、
また、しばらく続けてみよう。
テラと一緒に、
テラスでポーズ。
ヨガ

“「継続は力」” へのコメントはありません。

  1. おさる1号さん

    一年半。
    長~くもあり短くもあった休職から、この六月末から会社へリハビリ出勤出来る様になりました。
    休職をして直ぐに訪れたやすらぎで、色んな事を考えました。
    自分の身体の声を聴く事。
    自分の心と対話する事。
    食べる事の大切さと、<何を食べるのか>と言う事の大切さ。
    でも、せっかく色々学んだのに、
    その後すっかり具合が落ち込み、浮き沈みを繰り返しながらの日々でした。
    せっかく習った体操やヨガも続かず、食べ物もおろそかになって...。
    元気な時は、なんとか体操したりヨガをしたり出来ましたが、やったりやれなかったりの日々で、
    それがまた悔しく辛く...。
    身体もすっかり太ってしまい、引き蘢りがちになってしまいました。
    でも、この5月から、ふと『今の自分』はこういう状態なんだから、身の丈に合った、無理の無いペースで行けば良いのかな?と思ったら、
    何だか肩の力が抜けたのか、また少しずつヨガやストレッチが出来る様になり、
    外にも出掛けられる様になり、いつの間にかそれが続いて、心も身体も軽くなったら復帰の道も開けて来ました。
    『継続は力』
    本当にそうですね。
    1年半休んでしまいましたが、今年で勤続20年。
    せっかく続いているヨガとストレッチも、
    大好きな仕事も、
    身体や心と対話しながら、これからも長く続けられたらと思っています。
    あ、先生「44歳の<おじさん>」は無いですよぉ~。
    私が41歳の<おばさん>になっちゃうじゃないですか(苦笑)

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 公式LINEはじめました!

“気軽に、ととのえる時間”をあなたの手元 ...

夏の疲れを胃腸から整える

夏の胃腸疲れに効くセルフケア 立秋もお盆 ...

「夏の疲れをリセット」キャンペーン!

【 期間限定 】の特別なキャンペーンです ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】②

やすらぎの里には、今年もこの時期を心待ち ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】

夏休みシーズンの本館は、親子連れやおひと ...

養生館ゲストの声・8月13日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

「食べ方」が変われば「生き方」が変わる

やすらぎの里では断食を通して「食べること ...