「自然治癒力」

昨日、火傷の処置をしてあげた、
ゲストの方の経過がとってもいいです。
水ぶくれになった後が、破れて皮がむけて、
見るからに痛々しい状態でした。
しかし、シャワーで傷口を洗い流して、
ラップを貼り付けておいたら、
一晩でかなり改善してきました。
これはかなり効いてます。
私の経験から言っても、
通常の3倍以上のスピードでよくなっている感じです。
しみて痛い消毒剤もつかわないし、
はがす時に痛いガーゼもないので、
本人も喜んでいます。
それにしても、からだというのは、
余計なことさえしなければ、
良くなるようにできているんですね。
傷口を手当しながら、
いつもわれわれを守ってくれている、
自然治癒力という大きな力に感動しています。


「今日のやすらぎ」
黒米は稲も籾も黒いんです。
たわわに実って、そろそろ刈り取りの時期です。
黒米

“「自然治癒力」” へのコメントはありません。

  1. kanabunさん

    いつも楽しく拝見しています。特にのどかな風景の写真に心癒されています。
    ところで、火傷の処置にラップを巻く、と書いてありますが、これは、ただ洗い流した後に何もつけずにラップをするだけなんでしょうか?軟膏なども塗らず?蒸れたり、じゅくじゅくしたりしないんですか?

  2. kanabunさん

    すみません。19日の記事を、今、読みました。
    よく分かりました。
    今度、試してみます。
    恐るべし、自然治癒力。。。

  3. やすらぎ大沢

    kanabunさんへ
    私もはじめはどうかなと思ったのですが、
    「新しい創傷治療」のサイトを見て、なるほどそうかと思って試してみました。
    実際に試してみた効果がいいので、自然治癒力のすばらしさにあらためて感心しています。

  4. poohやんさん

    この一週間ほんとにありがとうございました。日曜日はどうなることかと思いましたが、先生のおかげで母の傷も日に日にきれいになっています。毎日ラップを取り替えるたびに、人間のからだってすごいなあと思います。目からウロコの体験でした。

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・8月13日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

「食べ方」が変われば「生き方」が変わる

やすらぎの里では断食を通して「食べること ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】

夏休みシーズンの本館は、親子連れやおひと ...

断食中の頭痛はカフェイン離脱が原因?

断食中の頭痛の予防法・対策で安心ファステ ...

養生館ゲストの声・8月6日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...