「紺碧の海」

強い日差しと、セミの鳴き声。
青い空と入道雲。
紺碧の海と白い砂浜。
まさに、今が盛夏。
こう暑くなると、
海に行きたくて、じっとしてられません。
仕事の合間をぬって、
海に潜りに行きます。
今日の海は、きれいだった。
透明度が高い海は、
海底を見ながら浮いていると、
空に浮かんでいるような感覚になります。
波にゆられて、
海を漂っているときは、
陸上にいるときよりも、
力が抜けてリラックスできるのです。
母親の子宮の中にいるときは、
こんな感覚なんでしょうか。
サメが出たというニュースにもめげず、
海に潜りに行ってしまうのは、
そんな本能的な欲求なのかもしれません。
明日も朝から晴れの予報。
きっと、また海に行ってしまいます。


「今日のやすらぎ」
紺碧の海の向こうに見える、
雲をいただいた、大島。
深く澄んだ海の中は、
グランブルーの世界です。
紺碧の海

“「紺碧の海」” へのコメントはありません。

  1. 福田一政さん

    仕事の関係で今年は夏休みがとれるか
    やきもきしておりましたが、何とか
    今年も8月末に伺えそうです。
    海、いいですね。
    また今年も海岸線をたくさん歩きます。
    海に入るにはちと、不安なので、DHCのプールにでもはいろうかな?

  2. 武藤さん

    今晩は。突然のコメントで申し訳ありません。
    あまりにも綺麗な海だったので、ついコメントさせていただきました。友達が伊豆に住んでおり、今日の伊豆の海は綺麗だったと。写真を見て、本当に綺麗な海だな・・・としばしうっとりしておりました。海に潜って身体を委ねる、気持ちがいいんでしょうね。
    伊豆は緑と海が豊かで素敵なところだと思います。
    子供が小さいのでやすらぎの里への体験は難しいのですが、いつかゆっくり自分を見つけにお伺いが出来たらいいなあと思うしだいです。
    どうか、その時まで御身体ご自愛ください。

  3. やすらぎの里 大沢さん

    福田さんへ
    お休み無事に取れてよかったですね。
    こっちに来たら、たくさん歩いて、
    夜は星の見える露天風呂でのんびりしてください。
    それまで、お仕事がんばってくださいね。
    また、お会いできるのを楽しみにしています。

  4. やすらぎの里 大沢さん

    武藤さんへ
    コメントありがとうございます。
    私もあまりの海のきれいさに感動して、
    どうしてもみなさんに伝えたくなってしまいました。
    お子さんの手が離れたら、
    是非、自分を見つめなおしにいらしてください。
    それまで、どんどん施設やプログラムを充実させて、お待ちしています。

コメントをどうぞ

「食べ方」が変われば「生き方」が変わる

やすらぎの里では断食を通して「食べること ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】

夏休みシーズンの本館は、親子連れやおひと ...

断食中の頭痛はカフェイン離脱が原因?

断食中の頭痛の予防法・対策で安心ファステ ...

養生館ゲストの声・8月6日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

断食は危険?安全にチャレンジするための基礎知識

はじめに 「最近よく聞く“断食”や“ファ ...