ぐりとぐら

なおです。
♪ぼくらの なまえは ぐりとぐら
  このよで いちばん すきなのは
  おりょうりすること たべること
  ぐり ぐら ぐり ぐら♪
昔よく読んだ 
そして今でも大好きな絵本 “ぐりとぐら”で 二匹が歌う一節です。
久しぶりに行った図書館で
『ぐりとぐらとすみれちゃん』を読みました。
すみれちゃんが持ってきた ぽくぽくかぼちゃを
みんなでお料理して、みんなで食べるお話。
そして お話のおわり。。。
ぐりとぐらは そのかぼちゃの種を畑に植えました。
来年もまた…って。
この結末 最高だな☆
絵本の中に 入りたくなりました。
自分たちが作ったもので みんなでお料理して みんなで楽しく食べる
“食べる”って きっと そういうことなんだと思う。
やっぱり 美味しくって 楽しくなくっちゃ!
ぐりとぐらになりたい!
ちょっと本気で思ってます。
我が家のトマト。
こんなに 赤くなりました。
いつ食べれるかなって、待っている時が いちばん楽しい☆
トマト赤3

コメントをどうぞ

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...