高原館のゆるゆる日記「お別れの季節・・・」

こんにちは、高原館のくさむらです。

3月19日に、小針先生とスタッフNさんの送別会が開かれました。
とてもあたたかな空気に包まれた会となりました。

花束の贈呈です。
小針先生、Nさん、本当にお疲れ様でした。
6

小針先生からひとこと。
「やすらぎの里が大好きです。」
シンプルな言葉にすべてがつまっているなぁ・・・
と感じました。
5

Nさんからもひとこと。
「やすらぎのごはんが食べられなくなる・・・泣」
最後の最後まで、みんなを笑顔にしてくださるNさん。
(写真は「やめて~」と言われてしまいそうなので自粛しました笑)

そして、大沢先生からひとこと。
大沢先生

「小針先生には学ぶことばかりでした。」
「Nさんがんばり過ぎないでね。」
2

大沢先生の言葉、表情から、
様々な思いが伝わってきます。

みんなでこれまであったことを語り合い、
これからのことを語り合い。
笑顔あふれる送別会となりました。

小針先生、Nさん、本当にありがとうございました。

コメントをどうぞ

「私らしく生きるために」50代から考える認知症予防

50代から考える認知症予防 「最近、親の ...

予約システム変更のお知らせ

\いつもご利用いただいている皆さまへ/ ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

養生館・新プランのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

ネガティブ・ケイパビリティという生きる力

もやもやしてても、大丈夫 最近、何かに悩 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

新しいウェルネスのかたち

こんにちは。 やすらぎの里の大沢です。 ...

がんばらない“整う減量”のすすめ

「もう、がんばれない」──そんなあなたへ ...

みかんの花が~♪

みかんの花の香りが大好きな大沢です! こ ...