高原館のゆるゆる日記「それくらい大変だったんだな・・」

1(今大人気の楽太郎先生!今日は楽さんの気功体操です♪)

気持ちが張っていると、疲れていても、
意外とそれを感じなかったり、
体調を崩さず乗り切れたりします。

でも、長いお休みに入ったとたん、
ぐったりしてしまったり、
突然風邪をひいてしまったり。

高原館へきて、気持ちがゆるっとなると、
それと同時に、頭痛やだるさが出ることがあります。

その頭痛やだるさを
「嫌だ~!」「消えてくれ~!」
と、突っぱねるよりも、

「あぁ~、こんなに疲れていたんだなぁ・・・」
と、そのままただ感じていると、
だ~んだん、不快感が和らいできて、
いつのまにか消えていた。

ゲストの様子を見ていると、
そんな流れで回復していくような感じがします。

なにもやることがないと、
不快感も「まぁしかたないか・・・」と、
受け入れやすい。

「わたしはそれくらい大変だったんだな」
そんなことに気づいてあげて、
「じゃあしっかり休もう」と、
休むことを許してあげた時。

不快感は必要なくなって、
しぜ~んに消えていのかもしれないな、
そんな風に思いました。

ゲストの皆さんから色んなことを学びます。

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

コメントをどうぞ

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 公式LINEはじめました!

“気軽に、ととのえる時間”をあなたの手元 ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】

夏休みシーズンの本館は、親子連れやおひと ...

養生館ゲストの声・8月13日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

「食べ方」が変われば「生き方」が変わる

やすらぎの里では断食を通して「食べること ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

断食中の頭痛はカフェイン離脱が原因?

断食中の頭痛の予防法・対策で安心ファステ ...