「養生懐石」厨房の裏側大公開!

本日の夕食は養生館の名物「養生懐石」です。
「養生懐石」を作る厨房の裏側を少しだけ公開しちゃいます。


金目鯛のお吸い物。
三つ葉を結び、見た目の華やかさと歯ごたえの楽しさを。


抜群のチームワークです。


あっという間に先付3種の出来上がりです。
左から人参のグラッセ、グリンピース豆腐、豆腐のみそ漬け大葉包み。


メインデッシュは季節のグリル野菜と鯵。

この他にも香の物、新生姜の炊き込みごはん、
ほうれん草の白和え、白いんげん豆のマリネ。
最後はデザートにぐり茶のブラマンジェ。

このブログを書いている今、
皆さんが養生懐石を召し上がっています。
広間は沢山の笑顔で溢れています^^

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ワンコと泊まれるお部屋が誕生

高原館・ワンコと泊まれる森の離れ ・やす ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

本館のリニューアル

やすらぎの里の本館、リニューアル工事のた ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

がんばる私に「ご褒美」を。

「自分にご褒美」ファスティング 「何もし ...

「心をケアする」リトリート

~繊細な心を守りたいあなたに~ ■ 日程 ...

風太の成長日記

岩手の実家に里帰り中、 ペットホテルにお ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

花粉症対策、早めに始めよう!

今から始める腸内環境改善のススメ 春の訪 ...