(テーマを決めずに書き始めます)
わたしはこのブログを書くときに、
テーマを決めていません。
今は「書くことについて」と大きなテーマはありますが、
書くことについて、何を書くのかを決めていません。
何も考えていない状態で、
とりあえず紙を用意してペンを握ります。
最初に「書くことについて・・・」と書く。
そして矢印を書きながら思考をつなげていきます。
自分でもどんなテーマになるのか、
最後まで分かりません。
でも毎回最後はちゃんとテーマが決まります。
テーマがあるから書くのではなくて、
書き終わって初めてテーマが浮かび上がります。
今回は自分でも意外な終着点でした。
「どうやって書くか」についてがテーマとなりました。
書くことが良いよ、とすすめても、
なかなか書く気分になっていただけないよな・・・
それは自分でよく分かっていました。
書くことはめんどうです。
そしてすぐに現実が変化するわけではないから、
それでは面白くないです。
さらに「どうやって書くの?」という
疑問もわいてくると思います。
書けば前進しますよ!!
と力説した所で、書き方を伝えられなければ、
聞いている相手はペンを握りながら、
困ってしまいます。
そんなことを書きながら考えていたら・・・
自分が矢印を多用していることに気が付きました。
矢印を使って書くことで前進するんだ!
ということに気が付きました。
矢印というのは「進む」という印なので、
それを書くだけで、脳が勝手にその先を考え出してくれます。
頭に浮かんだ言葉を書いて、矢印を書く。
そうすることによって自然とそこへ繋がる言葉が出てきます。
言葉を矢印でつなげていくうちに、
ひとつのストーリーが出来上がります。
今回のメモ書きを要約すると
今日は何を書こうか・・・
→書く気持ちにならないときはどうすればいいのか
→「書き方」が分からなければ書く気持ちにならない
→矢印を使って書くと考えが前進する
→現実はすぐに変化しないけれど紙の上では前進する
→紙の上でも解決までの道のりが描けると行動したくなる
この様になりました。
まずは紙を用意してペンを握る。
そして頭に思い浮かぶ言葉を書きながら、
それを矢印でつなげていく。
書き続けているとひとつのストーリーが浮かび上がってくる。
紙の上ではあるけれども解決までの道のりが見える。
ゴールとその道のりがわかると実際に行動したくなる。
実際に行動を始めると現実が変化していく。
書くことで問題が解決しやすくなるのは、
上記の流れがそのように導いてくれるのだと思います。
やっぱり書くことは自分を良い方向へ
前進させてくれる有効な手段の一つだなと感じます。
高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
⇒高原館のFacebook
最近のコメント