冷たいうどん登場!

しのです。
暑い日が続きますね~
今日は明け方に虫と鳥の大合唱で目が覚めました。
まるでジャングルのようです。
生き物たちも夏になると開放的になるんでしょうかね。
やすらぎの里では、断食の回復食として金曜日の朝にうどんを
おだししています。
先々週から、あつあつのうどんは終了し、冷たいうどんの登場です。
udon.JPG
もちもちコシのあるうどんを、薬味とおいしいおだしでいただきます。
食欲のない夏でも、こんなおいしいうどんなら大丈夫。
断食の方にはこの他にも、人参シャーベットと圧力鍋で炊いたモチモチ
玄米おにぎりがついています。
私はめん類大好きなので、これからの季節、ざるそば・そうめん・
ひやむぎ・冷製パスタなど冷たいめん類を思いきり楽しみます!

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

“滞在そのもの”が処方箋になる理由

🌿 第2回|モノでは癒せない疲労に効く ...

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...