「お餅つき」

昨日は、ゲストのみなさんとお餅つきをしました。
中庭のテラスで、
みんなで声をかけながら、
玄米のお餅をつきます。
最初は女性の方についてもらって、
最後は、男性の力で仕上げてもらいます。
今年は、男性が多かったので、
なめらかで、もちもちのお餅ができました。
つきたてのお餅は、
ひと口ずつですが、みんなに振舞いました。
「美味しい~!」
みんな大喜び。
みんなで力を合わせてひとつのことをやりとげると、
みんなとの絆が深まりますね。
ゲストとの、さらにゲスト通しの絆も深めることができた、
お餅つきでした。
お餅つき
ソラも「ワンワン」と応援してくれました。

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/16~11/22)

【伊豆高原の紅葉】「この生きざまを見習い ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・11月19日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談・温かい雰囲気が心地よい

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...