「ゆず湯」

今日は冬至、ゆず湯の日。
やすらぎの里でも、今日はゆず湯。
ゆず湯
お風呂に入った瞬間に、ゆずの香りがいっぱいです。
お風呂に入りながら、ゆずを体中にこすり付けると、
お肌がつるつるになって、気持ちいい~。
ゆずは、提携農家の高橋さんのとこでとれたゆず。
高橋さんの家には、大きなゆずの木がたくさんあって、
毎年、この時期に分けてもらっています。
温泉にゆずが入るんですから、
そりゃ、温まります。
体の芯まで、こころまで温まります。
ゲストのみんなもとっても喜んでくれてるみたいで、
よかった~。
田舎のばあちゃんにも入らせてあげたいな。
高橋さん、いつもありがとう。
(^m^ )

“「ゆず湯」” へのコメントはありません。

  1. 中村嬢さん

    お久しぶりです、大沢先生。年末年始、暴飲暴食が続いているので勝手ながら私のBlogで先生の素敵なお宿を紹介させて頂きました。またリセットも予て伺いたいです。来年も宜しくお願いいたします。

  2. 近藤有紀さん

    はぁー、もうあれから1週間ですかー・・・またまたお世話になりました。
    いつも“やすらぎ”に伺うと心が落ち着くのに、下界へ帰ると心がざわざわします。
    【まっすぐに生きること】って通じない世の中なのでしょうか、それとも私が未熟なのでしょうか・・・瞑想、瞑想。

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/16~11/22)

【伊豆高原の紅葉】「この生きざまを見習い ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・11月19日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談・温かい雰囲気が心地よい

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...