「冬イチゴ」

今日は暖かく、日差しもあったので、
畑に行って、野菜の収穫をしてきました。
冬野菜がたくさん育っていて、
本日の収穫は、大根、カブ、高菜、水菜。
今年は大根の出来がよく、
丸々と太った大根がたくさんできています。
また、しばらく大根三昧の日が続きそうです。
そして、今日は畑の土手で大事な収穫。
野イチゴの一種で、この時期になる、
冬イチゴを収穫しました。
冬イチゴ
11月頃からなり始め、クリスマス頃までとれるので、
クリスマスのケーキの飾りに使っています。
今週末は、デザートでキャロブケーキを出すので、
そのケーキのトッピングにします。
その土地で、その時期にしか取れないものを味わう。
これは、とっても贅沢なことですね。

コメントをどうぞ

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...

養生館ゲストの声・6月18日~

6月18日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

「伝えるチカラ」リトリート🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...