「冬イチゴ」

今日は暖かく、日差しもあったので、
畑に行って、野菜の収穫をしてきました。
冬野菜がたくさん育っていて、
本日の収穫は、大根、カブ、高菜、水菜。
今年は大根の出来がよく、
丸々と太った大根がたくさんできています。
また、しばらく大根三昧の日が続きそうです。
そして、今日は畑の土手で大事な収穫。
野イチゴの一種で、この時期になる、
冬イチゴを収穫しました。
冬イチゴ
11月頃からなり始め、クリスマス頃までとれるので、
クリスマスのケーキの飾りに使っています。
今週末は、デザートでキャロブケーキを出すので、
そのケーキのトッピングにします。
その土地で、その時期にしか取れないものを味わう。
これは、とっても贅沢なことですね。

コメントをどうぞ

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...