「義援金のご協力ありがとうございました」

東北大震災への義援金のご報告をさせていただきます。
ゲストのみなさんから頂いた滞在費      1,713,900円
館内に設置された義援金箱           153,534円
合計    1,867,434円
全額を日本赤十字社に、お送りさせていただきます。
一日も早い、被災地の復興のために、
微力ながら、力になれることをうれしく思います。
このような不安定な状況の中、
義援金として協力できるならと参加してくださったみなさま。
地域の方やスタッフのみんなにも、たくさん協力していただきました。
みなさま、本当にありがとうございました。
ふるさと東北のみんなに代わって、お礼をさせていただきます。
今後は、個人的に継続して支援をしていきたいと思います。
やすらぎの里の現在の状況

“「義援金のご協力ありがとうございました」” へのコメントはありません。

  1. kawataさん

    大沢先生、奥さんへ
    ご無沙汰しています。河田です。
    先生、奥さんお元気らっしゃいますか?
    ご活躍はときどきホームページなどを拝見しています。
    ほんとうに大変なことになりました。
    私もそのときに丁度お休みでマンションにいたんですが、
    4Fなのでかなり揺れを感じました。
    連日、ニュースを見るたびに愕然とし、言葉を失います。
    関東方面から通学している生徒がおりますので、
    安否を確認したり、丁度卒業試験、卒業式を迎える
    時期なので、延期やキャンセルで会社もバタバタしています。
    また、関西、特に神戸は阪神淡路大震災を経験している
    人が多く、フラッシュバックを起こしたり、精神的に不安定になったりと色んな影響がこちらでも発生してきています。
    地震直後東北だと知り、直ぐに寺ちゃんへ電話をし、
    次の日に寺ちゃんからご実家のこと伺い、また先生の
    ブログを拝見してご実家の皆様がご無事だと知り、
    とても安心しました。ですが、家屋が津波の被害に
    遭われたと伺い、生まれ育った家や街を失くしてしまわれた先生のお気持ちを考えると本当になんとも辛い気持ちに
    なります。
    また、ご無事は確認されたものの、離れておられることで
    先生も、奥さんも本当にご心配でらっしゃると思います。
    どうか、くれぐれも体調を崩されないように気をつけて
    くださいね。
    河田は、いつも大阪から先生、奥さんを応援しています。
    私できることがあれば、何でもお声をかけてください。
    微力ながら先生と奥さんのためなら何でもお手伝い
    しますので。
    すぐにでもご連絡したかったのですが、
    控えました。が、もう我慢できなくなり連絡しました。
    取り急ぎメッセージだけ・・
    かわたみゆき

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...

養生館ゲストの声・6月18日~

6月18日から養生館に滞在した皆さんの声 ...