「新しい種を蒔く」

毎週月曜日の朝には、
提携農家の小倉さんが、
高原館に、お野菜を売りに来てくれます。
何度も来ているリピーターの方は、
楽しみにしている方も多く、
毎回たくさん買って帰る方もいます。
今回の野菜で、珍しかったのは、
赤いインゲンと、ベトナムのきゅうり。
赤いインゲン
赤いインゲンは、ゆでると緑になるようです。
天ぷらだと色が変わらないということなので、
この赤い色を生かして料理したいですね
小倉さんは、いろんな種をネットで見つけて、
育てて持ってきてくれます。
当たり外れもありますが、
新しいことに挑戦するって、
大変だけど、わくわくしますね。。
がんばれ小倉さん、
私も新しいプログラムの種を蒔いていきます。

コメントをどうぞ

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...