「瞑想を深める」

先日、中野さんの好意で、
2度目の瞑想会をおこないました。
短い瞑想をした後、
みんなで感想を一言ずつ。
率直で、いろんな感想が聞けて、
その感想に中野さんが、
ひとことずつコメントを言ってくれるのが、
とってもいい学びになりました。
この頃、短いけど毎日瞑想をしているけど、
自分の思考の動きに、
しっかり集中できていなかったようです。
なんとなく、気持ちが鎮まる、
ゆったりした呼吸で気持ちがいい、
そんなところで、満足していました。
それは、それでいいんでしょうが、
思考を棚上げして、こころの掃除をするという、
瞑想本来の目的からはずれていたようです。
う~ん。
やっぱり、ときどき、
先生からチェックしてもらわなきゃだめですね。


「今日のやすらぎ」
満開になった河津桜。
昼は混むので、みんなで夜桜を見に行ってきました。
夜桜って、なんだか艶やかな感じがしますね。
満開の夜桜

コメントをどうぞ

新しいウェルネスのかたち

こんにちは。 やすらぎの里の大沢です。 ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

がんばらない“整う減量”のすすめ

「もう、がんばれない」──そんなあなたへ ...

みかんの花が~♪

みかんの花の香りが大好きな大沢です! こ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

「伝えるチカラ」リトリート🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...

身体の声を聴く

身体の声を聴く=身体との対話 気づけば、 ...