「瞑想を深める」

先日、中野さんの好意で、
2度目の瞑想会をおこないました。
短い瞑想をした後、
みんなで感想を一言ずつ。
率直で、いろんな感想が聞けて、
その感想に中野さんが、
ひとことずつコメントを言ってくれるのが、
とってもいい学びになりました。
この頃、短いけど毎日瞑想をしているけど、
自分の思考の動きに、
しっかり集中できていなかったようです。
なんとなく、気持ちが鎮まる、
ゆったりした呼吸で気持ちがいい、
そんなところで、満足していました。
それは、それでいいんでしょうが、
思考を棚上げして、こころの掃除をするという、
瞑想本来の目的からはずれていたようです。
う~ん。
やっぱり、ときどき、
先生からチェックしてもらわなきゃだめですね。


「今日のやすらぎ」
満開になった河津桜。
昼は混むので、みんなで夜桜を見に行ってきました。
夜桜って、なんだか艶やかな感じがしますね。
満開の夜桜

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~がんばり屋さんのあなたへ~ やすらぎの ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

養生館ゲストの声・11月5日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で内臓スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...