「高村先生、おめでとう!」

高原館の所長をしている高村先生の奥さんが、
今朝、無事に第一子を出産しました。
昨夜、「破水して病院に入りました」と電話があり、
今日か明日の予定だということでした。
予定日より2週間くらい早かったので、
高村先生、だいぶ心配していました。
初めての出産って、心配なんですよね。
父親なんて、なにもできないので、
ただうろうろしているだけで、
祈るしかありません。
私も長女が生まれたときのことを思い出しました。
出産に立ち会って、
はじめに産湯につからせたときの感動。
病院から退院し、
はじめて自宅に戻ったときの夜。
なにかあったらと思い、心配で一晩中、
娘の様子を確認していました。
お風呂に入れてあげたり、
オムツを交換したり、だっこしたり。
そんなことを考えていたら、
娘のことがとても愛おしく思えてきました。
しかし、その娘も今は中学3年生。
そんなことを言ったら、
「お父さん、キモイ」って言われるのがおちです。
高村先生、今のうちに、
たっぷり愛情を注いであげてね。
やすらぎの里のみんなから、
おめでとう!(^◇^)!


「今日のやすらぎ」
畑の周りに咲いていた、野菊の花。
小さい花が可憐で、館内にもよく飾っています。
野菊の花

コメントをどうぞ

本当のリカバリーとは(疲労回復・滞在型リトリート)

本当のリカバリーとは何か やすらぎの里の ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(9/7~9/13)

【秋の訪れ。心と体を整える「私だけの時間 ...

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...