クリックできる目次
🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリトリート」
■ 日程
日程をクリックすると予約フォームが開きます。
5月31日(土)1泊2日
やすらぎの里・本館
✨“本当の自分”に出会う時間
日々の忙しさや、
ふとした心のざわつきに流されて、
自分の内側に静かに目を向ける時間、
つい後回しにしてしまいがちです。
そんなあなたにこそ、
このリトリートは、静かな贈りものになるはずです。
こんなことを感じたことはありませんか?
・瞑想したいのに、つい眠ってしまう
・雑念ばかり浮かんで、うまく集中できない
・「これで合っているの?」と自信が持てない
・ただ座るだけでは、物足りなさを感じている
瞑想は「こうあるべき」ではなく、
もっと自由で、心地よくていい。
今回のリトリートでは、
臨床心理士でもある講師が、20年の実践を通じて得た
“自然に深まる瞑想”のコツをお伝えします。
🌿リトリートで体験すること
・呼吸・姿勢・指の形を整え、瞑想のスイッチを入れる準備
・音や声を使って、内側の静けさとつながる時間
・マントラ(真言)を唱えながら深まっていく瞑想
・「気」やチャクラを意識した、自分を整える瞑想法
・夜には、クリスタルボウルとマントラの声明ライブも
ただ「今、ここ」に戻るだけで、心はふっと軽くなる
深い瞑想の状態は、自分で“つくる”ものではなく、
心と体がゆるみ、自然や宇宙と調和したとき、
ふいに訪れる“やすらぎ”の瞬間です。
伊豆高原の青い空と海、木々の緑、
そして、やすらぎの里の静かな空気の中で、
ふと自分の中心に戻る感覚を味わってみませんか?
🌿おすすめしたい方
・瞑想を続けているけれど、もっと深めたい方
・最近、心がざわざわして落ち着かない方
・年齢とともに、心と体のバランスを整えたいと感じている方
・自分のためだけの静かな時間を持ちたい方
瞑想は、あなたの内側にある「やすらぎ」と出会う時間。
がんばらなくても、無理しなくても大丈夫。
そっと心を緩めて、「本当の自分」とつながる体験を
一緒にしてみませんか?
ご参加を、心よりお待ちしております。
「幸せな瞑想を体験する方法」についての動画
■ 瞑想リトリートにご参加いただいた方の感想
以前やすらぎの里に来た時、他のお客さんから、
「物部先生のリトリートいいよ」と勧められて参加しました。
1泊2日でこんなにたくさん瞑想できることに驚きました。
いつも意識がはっきりしている方なので、
「自分がこんなにぼーっとリラックスできるんだ」
ということに驚きました。
こんなにリラックスできたのは初めてかもしれません。
寝る前に色々考えてしまうので、
瞑想で楽になりたいと思って参加しました。
余計なものが振り落とされて、心と体が軽くなりました。
キャンドル瞑想では不思議な空間が感じられて、
素敵な時間でした。
1泊した朝、家族や窓から見える自然に対して、
感謝の思いが湧き上がりました。
いつも情報過多の中にいて、
深夜に眠りにつく生活ですが、
リトリートでは夜10時前に寝て5時半までぐっすり眠れました。
スマホを見る気にもならなかったのが不思議です。
家で瞑想しようとすると寝てしまうか、
嫌なことを思い出して集中できませんでしたが、
今回は気持ちが楽になり、
凪ぎのような状態になりました。
瞑想はやったことがなく、
どんなものか学びたくて参加しました。
先生の個別面談も受けられてよかったです。
■ 物部先生のプロフィール
物部よしひろ
臨床心理士 公認心理師 小澤高等看護学院講師
心のおやすみ処 風庵(ぷうあん)代表
心理臨床の最前線で、
小・中・高校生、学生から社会人、高齢者まで、
さまざまな年代を生きる多くの方の心の悩みをサポートする。
また、立教大学、服部栄養専門学校などの
大学や専門学校ので講義では
心と体のつながりを意識しながら、
自分を癒す「セルフケア」の方法を、
わかりやすく、楽しく暖かく伝えている。
臨床心理学・トランスパーソナル心理学、
仏教・東洋思想からホリスティックな癒しまで、
さまざまな分野で実践されてきた、
心の癒しや瞑想を、自分自身が経験しながら、
より安全に、安心して日常生活に取り入れられる、
心の癒しを研究・実践している。
⇒ ブログ「心の癒しの四次元ポケット」
⇒ YOUTUBEチャンネル「心の癒しの四次元ポケット@puuan-kokoro」
■ 瞑想リトリートのスケジュール
1日目
12:00~13:30にチェックイン
12:20 伊豆高原駅までお迎えに行きます
14:00〜14:30
自己紹介・オリエンテーション
14:30~
「思考から離れ、心身をリセットする瞑想」
(自由時間)
15:20〜16:30 (個別面談)
ご希望の方は、オリエンテーションの際に受付し
面談の時間を決めます。(お一人10分程度)
16:40~
クリスタルボウルとマントラによる声明ライブ
17:00
「瞑想を深める」
〜瞑想を深め「やすらぎの源」を感じる瞑想〜
18:00 夕食(養生食)
19:00~20:45(個別面談)
ご希望の方は、オリエンテーションの際に受付し
面談の時間を決めます。(お一人10分程度)
(自由時間)
21:00~21:15 1日を終える前の瞑想
〜キャンドルの光を灯し、感謝とともに、過ぎゆくこの日を光で照らしながら、
生きとし生けるものの幸せを願う「慈悲の瞑想」をご一緒します〜
22:00 就寝
2日目
6:00 サイレント・モーニング(希望者のみ。15分程度)
~テラスの椅子に座り(降雨時は食堂の椅子)、
鳥の声や風の音、海・空・緑の景色を感じる
静かな瞑想の時間をご一緒します~
6:30 目覚めのヨガ & 朝の瞑想
7:30 シェアリングとまとめ
9:00 朝食(養生食)
10:00 駅まで送迎します
※すべてのプログラムは自由参加です。
ご自分の参加しやすいスタイルでご参加ください。
■ リトリートの料金
1泊2日・1名様の宿泊、食事、プログラム、入湯税、消費税等すべて含まれます。
(このリトリートプログラムでは、面談、施術はありません)
・シングル・スタンダード(1階) 23,800円
・シングル・スタンダード(2階) 23,140円
・シングル・デラックス(209) 33,500円
・シングル・デラックス(210) 32,950円
・シングル・デラックス(211) 32,950円
・ワーケーション 30,950円
・和室ツイン・ スタンダード(2名用) 2名様 39,350円
・洋室ツイン・デラックス (2名用) 2名様 46,280円
最近のコメント