養生館ゲストのみなさんの声 6/21~

6月21日から4泊5日
養生館に滞在したゲストのみなさんの声です。

10代から60代まで、
幅広い年齢層でしたが、
和気あいあい、にぎやかな養生館です。
それぞれの気づきを得て、笑顔で帰っていきました。

小針

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「週一禁酒日」40代女性

朝のウォーキングはきつかったけど、
終わった後は気分が良かったです。
これから日常に瞑想を取り入れることを、
目標にすることにしました。
お酒を週一にできれば最高です。
せめて週一禁酒日をつくろうかと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「価値観が変わりました」10代女性

今までストレスや疲れにまかせて、
食べ物を口に進めていました。
ここに来るまで、30回も噛んで食べることなどなく、
養生館で初めて食べることの意義を見出せたように思います。
食べることへの価値観が変わりました。
将来、医療か福祉の道を志す私にとって、
とても勉強になることがたくさんありました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「意識が変わりました」30代女性

食べることが好きだと思っていたけれど、
食べる瞑想で意識が変わりました。
こんなにおいしく感じたことは初めてです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「-6.6㎏」40代男性

5日間という短い時間でしたが、
毎日がとても充実していました。
たくさんの講座もとても勉強になりました。
体重は4日目に-6.6㎏になったことに驚いています。
また来たいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「勉強になった」40代女性

食べることについて、よく考えたり知ったりする機会になった。
一口ずつよく噛んで食べると、意外に満足感があり、
そんなに食べなくてもいいと思った。
様々なリラクゼーションやヨガのプログラムを受けることができ、
自分の体についてやメンテナンスについて目を向けることができた。
小針先生の毎回のお話がとても面白く、考え方も含め参考になった。
断食道場が初めてだったが、断食体験だけでなく、
いろいろなプログラムを受けられとても勉強になり良かった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「2つはやってみよう!」60代女性

小針先生のお話は毎回楽しく、ハッと気づかされます。
でも強要ではなく、できることを一つでもよいからというお言葉にむしろ、
帰ってから2つはやってみよう!とそんな気持ちになりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


メルマガ『やすらぎ通信』
~断食の達人が教えるこころとからだのリセット法~

こころとからだのリセット法や食生活の話題、
やすらぎの里のレシピなどを毎週無料でお送りします。

やすらぎ通信の登録・解除はこちらから↓
やすらぎ通信

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

愛犬と一緒に行く、やすらぎの里

・やすらぎの里に行きたいけど、ワンコを飼 ...

高原館にテーブル席が出来ました

やすらぎの里・高原館の広間に、 中庭が見 ...

丹田呼吸で心を整える

立春を過ぎ、 寒さの中にも 少しずつ春の ...

断食=ガマンじゃない

~大人のための‘ご褒美ファスティング’の ...

「心をケアするリトリート」

~繊細な心を守りたいあなたに~ ■ 日程 ...

伊豆高原の冬の魅力

伊豆高原で暮らして24年。 いろんなとこ ...

そのご褒美で、疲れをためていませんか?

あなたの“ご褒美”、本当に心と体を満たし ...

花粉症対策、始めましょう。

今から始める腸内環境改善のススメ 春の訪 ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...