養生館ゲストの皆さんの声・9月12日~

9月12日から養生館に滞在した皆さんの声です。

季節も変わり、
外を散歩するだけで
気持ちのいい気候になってきました。

その中でより一層輝くのがトレイルウォーキングです。
遊歩道で立ち止まった時に、
通り抜ける風や鳥の声、
木の葉が擦れる音、
弾む呼吸、
五感すべてが刺激され
自然と一体になります。

そしてそのあとのジュースの美味しいこと(笑)
動いてから食べる。
その気持ちよさが自然と身につくのも
トレイルウォーキングの醍醐味です。

深澤

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「パワーをいただきました」 30代 女性

前回も色々気づきがありましたが、
2回目である今回もまた新たに気づきがあり、
日常生活に生かせそうです。

食事も美味しかったです。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ヒントがたくさん」30代 女性

心と体もゆっくり休むことができるところ
驚くのはスタッフの方が
名前をおぼえてくださっているところです。
深澤先生の養生講座、
楽太郎先生のヨガが特にためになりました。

帰ってからも努力したいなと思いますが、
やはり定期的にこちらにくることが
必要だなと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「こわばりがすっかり取れました」60代 男性

食事コースの方がお腹が減ります。
普段朝は食欲がないのに
ちょっと驚いた。
体調はすごくよくなりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「没頭」30代 女性

プログラムをとおして
(食事やヨガなど)
リフレッシュや生活改善になってるなーと
思いつつ、
結局同じ目的で集まった年代も
住まいも違う色々な人と話したり、
一緒に頑張ることが自分にとって
一番楽しくリフレッシュになっていたなと感じました。
退所面談と、脈診?はあってほしかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「帰宅しても続けられること」50代 男性

体と心を休められる
露天風呂の気持ち良さ

時々こうした定期点検と
メンテナンスは必要。

食と運動、そして呼吸にもっと意識を使おうと感じた。

とても良い3日間を過ごすことが出来ました。

アシストしていただきありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「露天風呂が素敵」30代 女性

ゆったり過ごせました。
無理なく断食できました。
これからの過ごし方を学べたこと。

ヨガや体操など
セルフケアの方法を学べて良かったです。
今後に生かしていきたいです。

自由な雰囲気でのんびり過ごせてよかったです。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメントをどうぞ

まこるさんの「やすらぎの里ten 体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...