養生館ゲストの皆さんの声・6月21日~


6月21日から養生館に滞在した皆さんの声です。

色々な方がいらっしゃいますが、
皆さん求めていることはどこか共通しています。
1週間過ごした最終日のシェアリングでは、
感じた事や、帰ってからの生活のお話で盛り上がっていました。

深澤

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「五感が研ぎ澄まされる感覚」 40代 女性

ゲストの方々が皆いいひとで過ごしやすかった。

養生館のスタッフの方も
深澤さんをはじめ楽太郎さんなど
みな良い人で快適に過ごす事ができて
ありがたかったです。

食に対して食べすぎだったこと。
咀嚼する回数(あじわって食べること)
が少なかったことに気が付かされた。

五感が研ぎ澄まされる感覚があった。
頭がクリアになった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「断食、運動することの大切さを感じた」 60代 女性

・断食、運動することの大切さを感じた。

・こんかいは2泊3日コースだったので、
一週間のコースにも挑戦してみたい。

・皆さんと同じ目的で滞在しているので、
親しくなりやすかった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「運動の大切さ身にしみて感じました」 50代 女性

お食事は素材そのもののお味で食べられることを知りました。
毎回感じますが、おそうじが行き届いていて、
気持ちがいいです。テーブルのお花も癒されます。

はるか先生の講座は温かくわかりやすくて
帰ってからもできそうに教えてもらいました。

体調不良もすごく良くなりました。
運動の大切さ身にしみて感じました。

丹田を意識してニガテな人にも腹をすわらせて
イライラしないように実行します

継続して健康な体で、次回は来たいです。
本当にありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「久しぶりにゆっくり眠れました」

思っていた以上に身体が緊張していました。
久しぶりにゆっくり眠れました。

セルフケアで心に残ったものはやるものだと思うので
・足裏マッサージ
・目を調整するもの
・食べたくなったら動く
・丹田と心に言うこと
やってみたく思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「健康が大事とは思いつつも」 40代 女性

健康が大事とは思いつつも
運動も不足していたし、
食事も早食いだったなぁと感じた。

今後やりたい事として
・ご飯をゆっくり味わいながら食べる
・朝起きたら、ウォーキング
・自然に触れる機会をつくる
・深呼吸をする
・ストレッチを続ける
をやっていきたいと思います
また、こちらに伺いたいと思います。

今回はありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「大変充実した時間になりました」 20代 女性

学ぶことがとても多く、
大変充実した時間になりました。

また、盛りだくさんのイベントのご用意
ありがとうございました。

ぜひ、友人等にも紹介したいと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメントをどうぞ

「私らしく生きるために」50代から考える認知症予防

50代から考える認知症予防 「最近、親の ...

予約システム変更のお知らせ

\いつもご利用いただいている皆さまへ/ ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

養生館・新プランのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

ネガティブ・ケイパビリティという生きる力

もやもやしてても、大丈夫 最近、何かに悩 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

新しいウェルネスのかたち

こんにちは。 やすらぎの里の大沢です。 ...

がんばらない“整う減量”のすすめ

「もう、がんばれない」──そんなあなたへ ...

みかんの花が~♪

みかんの花の香りが大好きな大沢です! こ ...