養生館ゲストの皆様の声・1月31日~

吊り橋
1月31日から養生館に滞在した皆さんの声です。

養生館リニューアル後、初めての週でした。
より選択肢が広がりましたが、本質は変わらず、
皆さんにやすらいでいただけたらと思っています。

深澤

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「丁寧に調理されたお料理」 30代 女性

毎回ですがいつも気持ち良く過ごさせていただいて
ありがとうございます。

何度か来ているのでわかったような気になってても
実際ここでしっかり寝たり胃腸が休めている状態を体感すると、
あ、実は負担かけてたんだなとか、
寝る時間が十分じゃなかったなーと再確認できました。

大沢先生に教えて頂いた
交感神経と副交感神経の話がすごくつながりました。

最後にいつも丁寧に調理されたお料理と
素晴らしい先生とスタッフの方々に感謝いたします。
どうもありがとうございました。
また次回もよろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「部屋や館内がとてもきれい」50代 女性

あっという間の3泊4日でした。
一週間プランの方がやはりゆっくりじっくり
養生できるような気がしました。
次は一週間に是非チャレンジしたいです。

部屋や館内がとてもきれいで、
心をこめてお掃除されているので
とても居心地がよくありがたかったです。

皆様のお心遣いに感謝申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「屋上のサウナが予約制」 50代 女性

いつもの生活は味が濃すぎるし
油も多いと実感しました。
薄味を帰宅してからも続けたいですが
なかなか続きません。

屋上のサウナが予約制になったのは
とても良いと思います。
使いやすくなって毎日利用させていただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「楽しい時間を過ごす事ができました」40代 女性

生活習慣を見直すいい機会になりました。
食生活も見直し、素材を活かした薄味、
よく噛んで食事していこうと思います。

みなさんとも仲良くなって、
楽しい時間を過ごす事ができました。

家に帰ってからもいろいろ実践していこうと思いますが、
続かなかったらまた参加したいです。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「環境もとても大きい」20代 男性

自分の心身と対話するときには、
環境もとても大きいなと思いました。

歩いていると頭が空っぽになったり、
食べ物の美味しさを感じられました。
ありがとうございました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「体に良い食事をするという事」40代

仕事や人間関係、
スマホの利用など、
自分の意識がいかに外に向いているか、
気づくきっかけになった。

身体を動かすことの大切さ。
(朝ヨガやトレッキングをやってみて、
 自分の体のこわばりにおどろいた)

3日間ゆっくり体と向き合うことで、
自分の体をないがしろにしている事に気が付いたので、
もっと自分の体を大切にいたわろうと思った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

愛犬と一緒に行く、やすらぎの里

・やすらぎの里に行きたいけど、ワンコを飼 ...

高原館にテーブル席が出来ました

やすらぎの里・高原館の広間に、 中庭が見 ...

丹田呼吸で心を整える

立春を過ぎ、 寒さの中にも 少しずつ春の ...

断食=ガマンじゃない

~大人のための‘ご褒美ファスティング’の ...

「心をケアするリトリート」

~繊細な心を守りたいあなたに~ ■ 日程 ...

伊豆高原の冬の魅力

伊豆高原で暮らして24年。 いろんなとこ ...

そのご褒美で、疲れをためていませんか?

あなたの“ご褒美”、本当に心と体を満たし ...

花粉症対策、始めましょう。

今から始める腸内環境改善のススメ 春の訪 ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...