高原館ゲストのみなさんの声・2月2日~

高原館ゲストのみなさんの声

掲載の写真は、大室高原に咲く寒桜です。
ソメイヨシノは、只今、開花準備中です。

2月2日から高原館に滞在した皆さんの声です。

スタッフ 近藤

「自由気まま」 40代 女性

思いのほか、自由きままに
自分らしくいられたところや、お天気に恵まれて
行動しやすかったところ、滞在している方と
お話ができたところが良かったです。

食べ過ぎている理由が分かりました。

自分が考えていたこと、感じていたことは、
間違えなかったと思いました。

このタイミングでこの機会に、
この場所にいることができて幸せでした。

お休みを取らせてくれた職場のみんなにも
感謝です。

「のんびりできた」 40代 女性

以前、本館に参加し、今度は、
夫も連れてきたいと感じていたので、来ました。

とにかくご飯が美味しいのと、
居心地が良いところです。
掃除も行き届いていて、快適に過ごせました。

ワークショップも充実しており、
勉強になりました。

夫の左ききんに気付いて、いつもお箸を反対にしてくれて感動しました。

とにかく、のんびりできて良かったです。

いかに食べ過ぎていたかを知りました。

また味つけも、今までは、濃かったかも。

また来たいです。

「嬉しかった」 40代 男性

ご飯が美味しかった。

いつもお膳のお箸が左利きの
私の向きになっていて、
ちょっと嬉しかったです。

体調が整ったと実感しています。

「ゆっくり」 50代 女性

今回も自分らしく、
ゆっくり過ごさせていただきました。

スタッフの皆様の笑顔に癒されました。

持ってきた毛糸でベストを編み上げました。

20世紀池田美術館、とてもよかったです。

また、参ります。

宜しくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日常に戻っても「やすらぎ」を思い出せます♪
高原館のFacebook

コメントをどうぞ

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...

養生館ゲストの声・6月18日~

6月18日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

「伝えるチカラ」リトリート🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...