今を生きるエンディングノート合宿

◉開催日時 2023年5月13日(土)・1泊2日 ●場所 やすらぎの里・本館にて ●講師 エンディングノート普及協会理事 赤川 直美 ~講師の赤川さんより~ これまでにエンディングノート合宿2回、 デジタル終活合宿1
「わたしがわたしにもどる」場所

一週間滞在すると、 ゲストみなさんの表情は、 初日と最終日で別人のように変わります。 初日は心身に何か重たいものを背負って、 ちょっと元気がない。 最終日はその重たい何かをすべておろしてキラキラの笑顔。 この光景はいつ見
やすらぎの里の断食って他と何が違うの?

「断食」という言葉は、 良くも悪くもインパクトがあります。 やすらぎの里の「心身リセット断食」を体験すると、 「断食ってこんなに気持ちいいものなんだ!」 とわかっていただけます。 でも、 断食を体験したことのない人に、
やせるスイッチをガッチャと入れる

「見つけてあげるよ~ 君だけのやる気スイッチ~♪」 これはある個別指導塾のCMでしたが、 ちょっとお借りして、 これをやすらぎバージョンにしてみると…。 「見つけてあげるよ~ 君だけのやせるスイッチ~♪」 こんな風になり
断食道場って厳しそう・・・

「断食」という言葉を聞いて、 どのようなことを感じますか? きつそう・・・ 厳しそう・・・。 水しか飲んじゃいけないの? お寺で修業的な? やすらぎの里は、 「やすらぐ断食道場」です。 キツそう、厳しそう、 わたしには無
最近のコメント