今度は、松ぼっくりのポプリ作りました

untitled

治療スタッフの笹原です

今回は、松ぼっくりにシダーウッドの香りを三週間浸み込ませてみました。 
そして、オレンジのはネーブルを三日間乾燥させ、リナロールウッドの香りを二週間浸み込ませました。
とーっても 森林浴な香りですよ。

シダーウッド効果
ヒノキの様なウッディーな香りは、温もりを与えて心を落ち着かせてくれます。

リナロールウッド効果
ウッディーをベースとした香りの中にローズに似た心地よいフローラルな香りが特徴で、落ち込んでいるときや、やる気が出ないとき、甘い香りで、気分を高揚させて、明るく前向きな気持ちを取り戻させてくれます。

コメントをどうぞ

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

「瞑想を深める」リトリート

心象心理士がガイドする「瞑想を深めるリト ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

「伝えるチカラ」リトリート🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

身体の声を聴く

身体の声を聴く=身体との対話 気づけば、 ...

入湯税改定のお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただきまして ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...