今度は、松ぼっくりのポプリ作りました

untitled

治療スタッフの笹原です

今回は、松ぼっくりにシダーウッドの香りを三週間浸み込ませてみました。 
そして、オレンジのはネーブルを三日間乾燥させ、リナロールウッドの香りを二週間浸み込ませました。
とーっても 森林浴な香りですよ。

シダーウッド効果
ヒノキの様なウッディーな香りは、温もりを与えて心を落ち着かせてくれます。

リナロールウッド効果
ウッディーをベースとした香りの中にローズに似た心地よいフローラルな香りが特徴で、落ち込んでいるときや、やる気が出ないとき、甘い香りで、気分を高揚させて、明るく前向きな気持ちを取り戻させてくれます。

コメントをどうぞ

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...