今度は、松ぼっくりのポプリ作りました

untitled

治療スタッフの笹原です

今回は、松ぼっくりにシダーウッドの香りを三週間浸み込ませてみました。 
そして、オレンジのはネーブルを三日間乾燥させ、リナロールウッドの香りを二週間浸み込ませました。
とーっても 森林浴な香りですよ。

シダーウッド効果
ヒノキの様なウッディーな香りは、温もりを与えて心を落ち着かせてくれます。

リナロールウッド効果
ウッディーをベースとした香りの中にローズに似た心地よいフローラルな香りが特徴で、落ち込んでいるときや、やる気が出ないとき、甘い香りで、気分を高揚させて、明るく前向きな気持ちを取り戻させてくれます。

コメントをどうぞ

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

第3回|伊豆高原で、心と体をよみがえらせ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

養生館ゲストの声・10月22日~

なんと、今週の海ちゃんは横向きでした。笑 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

臨床心理士がガイドする「瞑想リトリート」

🌿「ネガティブ・ケイパビリティを育む」リ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・10/12~10/18)

【土用期間中に「3つの疲れ」をリセット】 ...

養生館ゲストの声・10月15日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...