大麦サラダ

気候の変化のせいか、いろいろな野菜の旬が前倒しに
なっているように感じます。 少し前からとうもろこしが
すごく甘くなっていたり、他の夏野菜もいつもより早目に
出回っているようです。 雨の影響が心配ではありますが、
季節のお野菜をたくさん頂きたいですね。

今日紹介するのは、やすらぎの里の夏サラダの定番に
なった大麦のサラダです。梅干と大葉の香りが爽やかで
食欲のないときでも、さっぱりと頂けます。

大麦サラダ

【大麦サラダのレシピ】
~材料~
 大麦(米粒状のもの)  45g
 玉ねぎ  1/4個
 きゅうり 1本
 コーン(缶詰1/2缶)
 大葉  適量
 プチトマト(飾り用) 好みで

~梅だれの材料~
 梅干を細かくたたいたもの  大粒2個分
 みりん  大さじ1.5杯
 米酢   大さじ1杯
 亜麻仁油 大さじ1杯
 梅酢   大さじ1/2杯

~作り方~
1.大麦は30分以上浸水させておく。
2.梅だれを準備しておく。
3.玉葱をみじん切りにする。
4.きゅうりは5mm角の大きさに角切りにする。
5.大麦をたっぷりの水で20分茹で、ザルにあける。
6.ボールで材料を混ぜ合わせ、味をみながら梅だれで和える。
7.千切りにした大葉、プチトマトを飾る。
とうもろこし2

レシピではコーンは缶詰を使っていますが、今の季節でしたら
茹でるか蒸すかしたトウモロコシを使っても美味しいと思います。

やすらぎの里キッチンから、調理スタッフ浜田でした。

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・10月1日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/21~9/27)

【10月スタート! 夏の疲労をリセット。 ...

養生館・年末年始プラン

年末のイベントで疲れた内臓を休め、 すっ ...

本当のリカバリーとは?「滞在型リカバリー」

「体・内臓・頭」の3層を整える滞在型リカ ...

やすらぎストーリーズ #1【慢性疲労と体重増加からの回復】

✨やすらぎストーリーズ、始まります! や ...

【入湯税改正のお知らせ(2025年10月1日)】

いつもやすらぎの里をご利用いただき、誠に ...

年齢とともに変わる睡眠

~熟睡感を取り戻すためにできること~ 「 ...