お節づくり進んでいます

調理スタッフ浜田です。

12月も残すところあと2日になりました。
やすらぎの里の厨房ではお節づくりが着々と進んでいます。
全部料理が揃ったころは、忙しさもピークに達し、写真を
撮るのを忘れてしまう可能性があるので、少しずつご紹介
したいと思います。

???????????????????????????????
黒豆。 丹波の黒豆です。
ふっくら、つやつやに煮るために細心の注意を払います。
やすらぎの里のおかみさんの腕の見せ所です。

???????????????????????????????
数の子です。 やすらぎの里の出汁の味が存分に出ている美味しさです。

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

養生館ゲストの声・10月22日~

なんと、今週の海ちゃんは横向きでした。笑 ...