そら豆豆腐

そら豆豆腐調理スタッフ 長澤です。

今回から皆さんにやすらぎの里のお料理を
紹介させていただくことになりました。
どうぞよろしくお願いします。

さて、今日はディナーメニューのひとつ『そら豆豆腐』をご紹介します。
そら豆はミネラル・炭水化物・葉酸が含まれており、
食物繊維も豊富な栄養価の高い食材です。
旬の味覚をぜひ味わってみてください。

【 そら豆豆腐のレシピ 】

~ 材料(6人分) ~
そら豆(薄皮をむいて) 200g
昆布出汁        400cc
くず粉         50g
塩           少々
白ゴマペースト     小さじ1

~ 作り方 ~
1.材料を全て合わせてミキサーにかける。
2.1をザルで漉す。
3.2を鍋に入れ、中火でとろみが出るまでヘラで混ぜる。
  ヘラが重たくなったら、弱火にして10分間練る。
4.バットまたは玉子豆腐器(サイズ120×75×45)に入れ、
  荒熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
5.型から取り出し、切り分けて出来上がり。

お好みで、お醤油やわさびを付けてお召し上がりください。
  

コメントをどうぞ

電話回線の故障のお知らせ

只今、やすらぎの里の電話回線が故障でつな ...

本館ゲストの声・6月29日~

本館ゲストのみなさんの声 伊豆高原も梅雨 ...

夏バテを乗り切る3つのコツ

日本中で、猛暑が続いていますね。 「夜に ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

高原館ゲストの声・6月26日~

6月26日から高原館に滞在した皆さんの声 ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・7月2日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...