そら豆豆腐

そら豆豆腐調理スタッフ 長澤です。

今回から皆さんにやすらぎの里のお料理を
紹介させていただくことになりました。
どうぞよろしくお願いします。

さて、今日はディナーメニューのひとつ『そら豆豆腐』をご紹介します。
そら豆はミネラル・炭水化物・葉酸が含まれており、
食物繊維も豊富な栄養価の高い食材です。
旬の味覚をぜひ味わってみてください。

【 そら豆豆腐のレシピ 】

~ 材料(6人分) ~
そら豆(薄皮をむいて) 200g
昆布出汁        400cc
くず粉         50g
塩           少々
白ゴマペースト     小さじ1

~ 作り方 ~
1.材料を全て合わせてミキサーにかける。
2.1をザルで漉す。
3.2を鍋に入れ、中火でとろみが出るまでヘラで混ぜる。
  ヘラが重たくなったら、弱火にして10分間練る。
4.バットまたは玉子豆腐器(サイズ120×75×45)に入れ、
  荒熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
5.型から取り出し、切り分けて出来上がり。

お好みで、お醤油やわさびを付けてお召し上がりください。
  

コメントをどうぞ

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...

養生館ゲストの声・8月20日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...

週末でリセット体験|土曜1泊プチ断食プラン

~週末で胃腸を休め、心と体を整える~ 忙 ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】③

お盆が過ぎ、二十四節気「処暑」の時期とな ...

自律神経を整えて夏バテ解消!

毎日の暮らしにできる簡単セルフケア やす ...

「夏の疲れをリセット」キャンペーン!

【 期間限定 】の特別なキャンペーンです ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...