れんこんきんぴら

れんこんきんぴら

調理スタッフの長澤です。

こちら伊豆高原では、朝からどんより曇り空で、雨もぱらついています。
今日から2~3日は雨が続くようなので、
こんな時は秋らしく読書にでも勤しみたいですね。

さて今日は、シャキシャキと歯ごたえのよい、
“れんこんきんぴら”をご紹介します。

【 れんこんきんぴら 】

~ 材 料(5人分)~

・レンコン     300g
・塩        ひとつまみ×2
・日本酒      適量
・薄口しょうゆ   適量
・濃口しょうゆ   少々
・七味       少々
・白すりゴマ    適量
・油        少々
・酢(酢水用)   少々

~ 作り方 ~

1.レンコンは薄めの半月切りにして、酢水につけておき、
  炒める前にざっと水洗いし、ザルにあげて水切りをする。

2.熱したフライパンに多めの油をひき、1のレンコンを入れ、
  塩をひとつまみ加えて炒める。
  ※変色防止のため、油は多めに入れてください。

3.レンコン全体に油がまわったら、
  日本酒をひとまわし入れ、蓋をして弱火で5分間蒸し焼きにする。

4.歯ごたえが残る程度になったら、塩ひとつまみ・薄口しょうゆを入れ、
  水分を飛ばすように炒める。

5.香り付けに濃口しょうゆを入れ、最後に七味とすりゴマを加えて、
  混ぜ合わせたら、出来上がり!

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/21~9/27)

【10月スタート! 夏の疲労をリセット。 ...

養生館・年末年始プラン

年末のイベントで疲れた内臓を休め、 すっ ...

本当のリカバリーとは?「滞在型リカバリー」

「体・内臓・頭」の3層を整える滞在型リカ ...

やすらぎストーリーズ #1【慢性疲労と体重増加からの回復】

✨やすらぎストーリーズ、始まります! や ...

【入湯税改正のお知らせ(2025年10月1日)】

いつもやすらぎの里をご利用いただき、誠に ...

年齢とともに変わる睡眠

~熟睡感を取り戻すためにできること~ 「 ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/14~9/20)

【夏の疲れをリカバリー。心と体を整える秋 ...