れんこんきんぴら

れんこんきんぴら

調理スタッフの長澤です。

こちら伊豆高原では、朝からどんより曇り空で、雨もぱらついています。
今日から2~3日は雨が続くようなので、
こんな時は秋らしく読書にでも勤しみたいですね。

さて今日は、シャキシャキと歯ごたえのよい、
“れんこんきんぴら”をご紹介します。

【 れんこんきんぴら 】

~ 材 料(5人分)~

・レンコン     300g
・塩        ひとつまみ×2
・日本酒      適量
・薄口しょうゆ   適量
・濃口しょうゆ   少々
・七味       少々
・白すりゴマ    適量
・油        少々
・酢(酢水用)   少々

~ 作り方 ~

1.レンコンは薄めの半月切りにして、酢水につけておき、
  炒める前にざっと水洗いし、ザルにあげて水切りをする。

2.熱したフライパンに多めの油をひき、1のレンコンを入れ、
  塩をひとつまみ加えて炒める。
  ※変色防止のため、油は多めに入れてください。

3.レンコン全体に油がまわったら、
  日本酒をひとまわし入れ、蓋をして弱火で5分間蒸し焼きにする。

4.歯ごたえが残る程度になったら、塩ひとつまみ・薄口しょうゆを入れ、
  水分を飛ばすように炒める。

5.香り付けに濃口しょうゆを入れ、最後に七味とすりゴマを加えて、
  混ぜ合わせたら、出来上がり!

コメントをどうぞ

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...