「やめたいのにやめられない…」|ととのう相談室vol.3

みなさんからいただいた質問に、
すらぎの里の大沢が、YouTubeでお答えする「ととのう相談室」

今回のご相談室は、
70代女性から届いた「過食と血糖値のコントロールができない」
というお悩みに、心と体の両面からお答えします。

🍵この動画でわかること

✔ なぜ“わかっているのに食べてしまう”のか?
✔ 血糖値の乱高下を防ぐ食べ方のコツ
✔ 無理に我慢しない“おやつの質”の工夫
✔ 食べたくなったときの「5分間の転換行動」
✔ 心の空腹を満たすための「香り・飲み物・呼吸」のセルフケア

ととのう相談室・質問フォーム】>>


やすらぎの里・代表の大沢が、
体調、メンタル、生き方に関するご質問に動画でお答えします。

お気軽にご質問ください!


日常から離れて、心と体をととのえる。

やすらぎの里の詳しい資料は、
こちらでダウンロードできます


コメントをどうぞ

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

昨日は9月9日「重陽の節句」。 二十四節 ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...

養生館ゲストの声・8月27日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...