手作り酵素

手作り酵素

調理スタッフの長澤です。

こちら伊豆高原は、あいにくの雨模様です。
台風の影響らしく、週明けもこんな天気が続くそうです。
やすらぎの里・本館は、テラスからの眺めが素敵なのですが、
残念ながら、きれいな景色はしばらくお預けのようですね。

毎週日曜日にゲストの皆さんをお出迎えしている
やすらぎの里の“癒し犬”ソラくんは、
雨降りでも元気に出勤しています!

さて、先週のブログでは「手作り酵素」をご紹介したのですが、
今日は『作り方が知りたい!』という声にお応えしたいと思います。

【 手作り酵素 】

~ 材 料 ~

・果物
・上白糖

※果物の重量に対して、上白糖1.1の割合にします。

~ 作り方 ~

1.容器の内側や口の部分を、酢を少し付けたキッチンペーパーで拭き、
  除菌する。
  (容器は果実酒用のビンが使いやすいようです。)
 
2.果物を丁寧に洗って、キッチンペーパーなどで水気を拭き取り、
  適当な大きさに切る。
  (大きさの目安としては、プルーンなら3等分にし、
   皮や種も一緒に入れます。
   ブドウやブルーベリーなら切らずに手で潰すようにします。
   果物を切る時のまな板や包丁も除菌してから使います。)

3.容器に上白糖を敷き、その上に、果物と砂糖を交互に詰めて、
  果物が全部入ったら、最後に上白糖でフタをする。
  (ミルフィーユ状になるよう交互に入れていきます。)

4.容器の口に、竹串などで数か所穴を開けたラップをふわっとかける。
  (酵素は生きているので、完全に密封しないようにします。)

5.4~5時間経ったら、果物と上白糖が混ざるようにかき混ぜる。

6.翌日から1日2回、素手でかき混ぜる。
  (手の常在菌が発酵を促してくれるそうです。)

7.出来上がったらザルで漉して、保存用のビンに入れ、
  フタをして冷蔵保存する。

~ 注意すること ~

※酵素を作る時や毎日かき混ぜる時は、流水で15秒以上丁寧に手を洗い、
 キッチンペーパーで拭いてから行ってください。
 (ハンドソープなどは使わず、流水だけで洗います。)

※手に傷があったり、納豆やヌカを扱った手で酵素に触らないようにして
 下さい。

※直射日光が当たらず、人の出入りがある場所に置いてください。

※発酵のピークの目安は、酵素が少し温かく感じられて、
 そのあとに泡が出てきます。
 
※果物や環境にもよりますが、10日~2週間位で、
 砂糖の甘さから果物の甘さに変わった頃が出来上がりです。
 (酸味を感じることもあります。)

※出来上がってから、常温で置いておくと発酵が進んでしまいますので、
 気を付けてください。

コメントをどうぞ

自分のための贅沢な時間

先週、一週間プランで滞在した、 50代の ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

甘いもの依存

甘いものがやめられない やすらぎの里に来 ...

週末で心身をリセット

楽しいイベントが続いて、 胃腸が疲れてい ...

ワンコと泊まれるお部屋が誕生

高原館・ワンコと泊まれる森の離れ ・やす ...

「心をケアする」リトリート

~繊細な心を守りたいあなたに~ ■ 日程 ...

心身を整える3つの方法

今すぐ始められる!心身を整える3つの方法 ...

風太の成長日記

今年のお正月の海ちゃんと風太の衣装は、 ...

七草プチ断食の食事

断食のキモは、 断食明けの回復食です。 ...

プチ断食体験プラン

断食をやってみたいけど、お休みが取れない ...