小あじのマリネ

本館キッチンスタッフの長澤です。

こちら伊豆高原では、快晴に恵まれています!
日差しは厳しいですが、ほど良く吹いている風が心地良いです♪
ミニチュアダックスのソラ君も、
ベンチでのお昼寝が気持ちよさそうですよ(^^)

さて今日は、この時期だけ味わえる季節メニュー
「小あじのマリネ」をご紹介します。
今年はなかなか手に入らなかったのですが、
やっと仕入れることができました♪
お魚が小さいので下ごしらえに手間が掛かりますが、
酸味が効いているので、暑いこの時期にぴったりのお料理です。

あじは、EPAやDHAが豊富なので、血液中の悪玉コレステロールを
除去したり、血栓を防ぐとともに、脳を活発化させる働きがあり、
ボケ防止にも効果があるということなので、
年齢を問わず家族みんなで食べていただきたい食材です。
小あじなので、頭から尻尾まで丸ごと食べられるところも良いですよね。

出来上がると調理スタッフ全員が味見をしたがるほど(笑)、
美味しさバツグン!!
スタッフはもちろん、リピーターの方にも大人気のメニューです。

【 小あじのマリネ 】

~ 材 料(4人分)~

・小あじ   20匹位
・玉ねぎ   中1個
・人参    1/2本
・塩     少々
・小麦粉   適量
・片栗粉   適量
・油     適量
・純米酢   3/4カップ
・水     1/4カップ
・みりん   1/4カップ
・薄口醤油  大さじ1/2
・コーボン  大さじ2
・鷹の爪   1本

~ 作り方 ~

1.小あじは、エラから腹にかけて三角に取り、水洗いをして水気を切る。
  (指を使って簡単に取れます)

2.玉ねぎはスライス、人参は千切りにしておく。

3.1の小あじに塩を軽く振り、小麦粉と片栗粉を同量混ぜ合わせたものを
  つけて、油で揚げる。

4.純米酢・水・みりん・薄口しょうゆ・コーボン・鷹の爪を
  鍋に入れ温める。
 (沸騰させないように気をつけてください)

5.バットに小あじ、玉ねぎ、人参の順で重ね、
  4の汁が熱いうちにかけ、荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておく。

6.食べる直前に盛り付けして、出来上がり!!

コメントをどうぞ

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

ストレスで疲れた脳をリセット

「ファスティングで脳内リセット」 ファス ...

🌸伊豆高原の桜便り🌸

伊豆高原の春といえば「桜並木」。 駅から ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

海ちゃんのつぶやき

こんな日は、温かくして寝るのが一番の極楽 ...

空っぽで、ととのう。

ファスティングの本当の価値とは? こんに ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...

美味しく食べて整う!

心と体が喜ぶ食養生 やすらぎの里の食養生 ...