根菜サラダ

根菜サラダ

やすらぎの里、本館キッチンスタッフの小長谷です。
11月になりましたが、お天気の日はお日様ポカポカ小春日和ですね。
今日は秋らしい根菜を使ったサラダをご紹介します。

<材料> (5人分)

人参  35g    千切り
ごぼう 50g    ささがき
蓮根  150g    半月スライス
水菜  2~3株  3~4㎝のざく切り

○豆腐マヨネーズ○

A
木綿豆腐  175g  (茹でて水切りしておく)
なたね油  大さじ2
米酢    大さじ2
みりん   大さじ1
塩     小さじ1/2
コショウ  少々

B
白みそ   大さじ1/2
練りごま  小さじ1
薄口醤油  小さじ1

<作り方>
1.沸かしたお湯にお酢を少々いれ、ごぼう、蓮根、人参を茹でる。
2.冷めたら水分をふき取り、塩、コショウで下味をつける。
3.Aをミキサーにかけ、豆腐マヨネーズを作る。
4.すり鉢にBと豆腐マヨネーズを入れ混ぜる。
5.茹でた野菜と水菜を合わせて、出来上がり!

薄く切って、焼いた南瓜をトッピングしてもいいですよ!
根菜食べて、身体を温め、腸のお掃除しましょう(#^^#)
お読みくださり、ありがとうございます。

コメントをどうぞ

葛藤を抱えて生きる力

〜迷いの中にこそ、やすらぎがある〜 先日 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

“滞在そのもの”が処方箋になる理由

🌿 第2回|モノでは癒せない疲労に効く ...

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...